


































































































































































▼LIVE HEADLINER▼
▼2F DJs▼

2003年ソニーミュージックよりシングル「Believe」でシンガーとしてデビュー。 第18回日本ゴールドディスク大賞「ニュー・アーティスト・オブ・ザ・イヤー」受賞。現在までオリコンアルバムウィークリーチャート1位を2度獲得。 全世界で大人気のアニメ『機動戦士ガンダム』シリーズ、『機動戦士ガンダム SEED』と、その続編『機動戦士ガンダム SEED DESTINY』のOP&EDを過去最多の計4曲担当する。 L.A.を中心としたアメリカでのダンスパフォーマンスが高く評価され海外ツアーも展開。 まさにワールドワイドな活躍を果たす。 近年ではブロードウェイミュージカル『Kinky Boots』など舞台作品に数多く出演。映画出演など女優としての才能も発揮している。

▼angela▼ ヴォーカルのatsuko、ギター&アレンジのKATSUから成るユニット。 2003年に「明日への brilliant road」(TVアニメ「宇宙のステルヴィア」オープニングテーマ)でメジャーデビューし、以降「蒼穹のファフナー」「K」「シドニアの騎士」など数々の人気アニメ作品の主題歌を担当している。 国内のみならず海外イベントへも多数出演しており、世界中のアニソンファンの支持を得ている実力派アーティスト。 KATSUとしてのDJ出演は「AJ Night 2017」出演以来となる。

声優、歌手。 声優のほか、歌手としても声優業とは関連の無い多くの作品に起用される。アニメ・ゲーム業界で活動してきた実績のもと、イベントや自主制作作品の企画、脚本、プロデュースも手掛ける。 数年間の病気休業を経て活動を徐々に再開しており、2023年春にDJとしてもデビュー。 ▼主な出演作品 「バカとテストと召喚獣(姫路瑞希)」「閃乱カグラ(飛鳥)」「機巧少女は傷つかない(夜々)」「アイドルマスター シンデレラガールズ(十時愛梨)」etc ▼主な歌唱作品 【TVアニメ】「いつか天魔の黒ウサギ」主題歌、「アルカナ・ファミリア」主題歌、「機巧少女は傷つかない」主題歌、「精霊使いの剣舞」主題歌、「ヴァルキリードライヴ マーメイド」主題歌etc 【ゲーム】「はるのあしおと」、「ef - a fairy tale of the two.」etc


アニメ、吹き替え、ゲーム、朗読劇、舞台など幅広く活動する声優。 2018年、特技のギターが評価され『BanG Dream!』第3のリアルライブバンド「RAISE A SUILEN(通称:RAS)」朝日六花役に抜擢。 代表作に『BanG Dream!』朝日六花役のほか、『神田川JET GIRLS』蒼井ミサ役、『てっぺん!!!!!!!!!!!!!!!』白壁まこ役など。

ポーカーがきっかけで出会った二人が予測不能なDJユニット結成! 4/9、#R4Gにて初披露決定…!



▼LIVE▼

ソニーミュージック主催 全国区オーディション、第1回ウタカツ!オーディションで準グランプリを獲得。 2018年5月30日、フジテレビ“ノイタミナ”TVアニメ「ヲタクに恋は難しい」エンディングテーマ「キミの隣」でSACRA MUSICよりメジャーデビュー! デビュー後も「かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~」「彼女、お借りします」「Engage Kiss」など数々のテレビアニメ主題歌を担当。 今までに8枚のシングルとミニアルバム、2枚のアルバムをリリース。 2022年には計9回のマンスリーライブを開催し、さらに7度目となるワンマンライブを開催するなどライブ活動も精力的に行っている。 今年4月からは自身初となるフルバンド編成でのツアーも開催が決定している。

声優事務所クロコダイル所属。 2018年5月デビューの忍者系VTuber声優。 YouTubeを中心に歌ってみた・雑談配信・ゲーム配信など 「楽しいことはなんでもやる」精神で、忍び忍ばずマルチに活動中。 2022年7月放送の「邪神ちゃんドロップキックX」にてアニメ声優デビュー。 Vtuber声優として出演した作品数はVtuber業界最多を誇る。 愛称は「瑠璃姉」「瑠璃お姉ちゃん」など。

Lapilaz(らぴらず) 平均年齢は17歳。女子高生ミスコン2020、JCミスコン2020のファイナリストで結成。天性のビジュアルとユニークな個性や才能を持つ6名で結成された『Lapilaz(らぴらず)』 。デジタルサウンドをベースに、中毒性のあるキャッチーな楽曲から、心揺さぶるエモーショナルな楽曲までリリース。コンセプトの軸を基調したまま、幅広いパフォーマンスで圧巻する、注目の新進気鋭アイドルグループ。グループ名のらぴらずとは 宝石“lapis lazuli(ラピスラズリ)”を語源とし派生。その名の通り、「原石から光り輝く宝石へと成長する過程を見届けながら、ファン一体型で楽しむ」という想いが込められている。まだ磨き上げられていない原石の内に秘められた、6人それぞれの輝きに期待が高まる。 2022年5月8日「TGCteen 2022 Fukuoka」でプレデビューし、初お披露目。 2022年5月30日「Spotify-O-WEST]にて、なんキニ!、シンデレラ宣言!、をゲストに招待し 主催デビュー対バンライブ「エメラルフェス」を開催し華やかなデビューを飾り話題を集める。


ユメウツツシンクレティズム、通称【ゆめうつ】 ビジュアルプロデュースは、本物のドールのようなビジュアルと唯一無二の世界観で「令和のバズ女王」とも称される【高嶺ヒナ】 サウンドプロデュースは音楽グループ「すとぷり」やDeco*27の楽曲編曲なども手がける若き鬼才【tepe】 ルックスもキャラもバラバラな8名のメンバーによる、可愛くてカッコいい、王道にして邪道、ポップなのにクセ強め、相反する要素を融合した唯一無二のネオアイドルを体感せよ。

SNS発、メンバー全員がお面を着用する謎の「ダンステロリスト集団」。 グループはプロのストリートダンサーで構成されており、TikTokを始めとしたSNSで総フォロワー数100万人超えを達成している。 ストリートダンスエンターテイメントを様々な角度から世間に仕掛けていくことをコンセプトに、自らを「ダンステロリスト集団」と銘打って活動。 アンダーグラウンドで磨かれたハイスキルなダンスと、和風のお面のミステリアスかつキャッチーなキャラクターが持ち味の唯一無二のグループである。

変わり続ける世の中で、不変的な自らを追い求め、より強く、より衝撃的な存在であり続ける。 信じるものと共に不可能を可能に変えて、誰かの結びの言葉となるべく活動しいてく。 あらあらしく、かしこい。それが「アラカシ。」 メンバー構成は、 すでに女優デビューし数々の CM ・映画に出演実績がある 「川﨑帆々花」 アイドルデビュー経験のある 「奥野未悠」 関西地区で最注目されるモデル 「叶萌あいか」 椎名ひかりアイドルオーディションを勝ち残った 「夢咲れる」 9 歳から芸能活動を始めている 「来栖ゆか」
▼1F&4F DJs▼

90年初頭DJとしてのキャリアをスタート。CLUB DJ他、様々なアーティストやミュージシャンと共演しLiveやTourサポートDJ楽曲制作など幅広く多岐に渡り活動。 更なる可能性を求め2013年より新たにDJ HACKとしての活動も始める。







白波瀬海来(しらはせ・かいら) 1997年9月27日生まれ、千葉県出身。 身長165.5㎝、B93W58H88。 中学時に父親が内緒で応募した『千葉美少女図鑑』に掲載されモデル活動を開始し『全国美少女図鑑』4位になる。 幼少から続けていた水泳でKONAMI東日本代表オリンピック強化指定選手に選出されるが、スカウトを受け芸能活動開始。 2015年、映画『セシウムと少女』、2017年には『写真甲子園0.5秒の夏』で主演を果たす。2016年から始めたボディボードで2019年『全日本サーフィン選手権』準優勝。2021年プロ資格取得。 2022年大好きなワンピースのOP曲・ED曲から色んな音楽の凄さに改めて気づき、SNSで見たDJに興味を持ちこの世界へ。 モットーが『全力!』。プロボディボーダーと並行してDJ・タレント活動を本格化させる。




沖縄県出身。 アニソンやJ-HIPHOPを得意とし、最先端な曲からコアな曲まで流す。 またサバイバルゲームではオキサバとしてプロ活動をしており高い知名度を誇る。 そのためサバイバルゲームイベントでのDJ出演も多数。





















▼Party Girls▼





開催概要
RESPECT FOR GEEKS vol.4 powered by R4G
日時
2023年4月9日(日)
開場予定時間: 1F WOMB LOUNGE/4F floor 12:00 2F WOMB floor 14:00
会場
WOMB 渋谷区円山町2-16
109を右手側に道玄坂を5分程登り、「道玄坂上交番」の先を斜め右前方に右折。
坂の上にあるファミリーマート手前の路地を右折後、
50メートル程直進した右側にあるコンクリート打ちっぱなしのグレーの建物。
チケット
★一番お得★ 前売 ¥2900 こちら にて販売中!(LivePocket)
※前売/当日入場ともに入場時別途1D代
※20歳未満の方は入場できません。
※告知RT画面提示割引は当日入場でのみ可能となります。
※入場時IDチェックがございます。
運転免許証、パスポート、学校法人発行の学生証、住基カード、マイナンバーカード等、
顔写真付の公的身分証をご用意下さい。社員証やtaspoは不可です。
注意事項
こちらのページをご参照下さい。
お問合せ
こちら LivePocket の「お問合せ」よりご連絡下さい。
このホームページに掲載している記事、写真、動画等あらゆる素材の無断複写・転載を禁じます。
©RESPECT FOR GEEKS製作委員会
